
via@luka7doncic
目次
契約ブランド|ジョーダン
ルカ・ドンチッチは2019年12月26日(日本時間12月27日)、ナイキのジョーダンブランドと契約を締結。八村塁、ザイオン・ウィリアムソン、ジェイソン・テイタムらとともにブランドの将来を担うプレイヤーとして期待を背負っている。
ジョーダンブランドの契約選手は他に、ラッセル・ウェストブルック、ブレイク・グリフィン、カーメロ・アンソニー、クリス・ポールらがいる。
ルカ・ドンチッチ着用のバッシュを紹介
Air Jordan XXXV
2020-21シーズンにドンチッチがメインで履いているバッシュはAir Jordan XXXV(エアジョーダン 35)。2021年1月17日(現地)に行われたブルズ戦では、Air Jordan XXXVを着用し、キャリア通算29回目のトリプルダブルを達成。マイケル・ジョーダンの通算トリプルダブル回数(28回)を抜いて歴代15位に浮上した。
Jordan React Elevation
ドンチッチが鮮烈な印象を残した2020年8月24日(日本時間)に行われたNBAプレイオフ1回戦、対クリッパーズ戦で着用したバッシュは、Jordan React Elevation(ジョーダン・リアクト・エレベーション)。軽量でトラクションに優れ、パッド入りのミッドハイカットの形状が足首をサポートする一足。耐久性が高く、屋外コートでのプレイにも対応している。
なお、上記の試合でドンチッチは43得点、17リバウンド、13アシストという驚異的なスタッツを記録。ブザービーターのステップバックスリーを沈め、マブスを勝利に導いた。
Jumpman Diamond
ドンチッチがNBA2年目の2019-2020シーズンに多く履いたバッシュはJumpman Diamond(ジャンプマン・ダイアモンド)。エア・ジョーダン、エア・マックスシリーズにおいて名作を手掛けてきたティンカー・ハットフィールドがデザインを務めた。ミッドソールの外側に配置されたダイアモンドパターンのケージが特徴となっている。
▼ドンチッチが試合で着用したJumpman Diamond。シュータンにはドンチッチのオリジナルロゴが入っている
It looks like @luka7doncic and @Jumpman23 have come up with a logo for the young star 👀 pic.twitter.com/83DwbJERlm
— B/R Kicks (@brkicks) January 29, 2020
▼マーベリックスカラーのJumpman Diamond Low
.@luka7doncic wearing the Jordan Jumpman Diamond Low against the Nets pic.twitter.com/1FpeVwdgJR
— B/R Kicks (@brkicks) January 3, 2020
Air Jordan 34
2019-20シーズン、ドンチッチ着用のバッシュとしてJumpman Diamondと並び主要ローテンションになっていたのが、Air Jordan 34(エア・ジョーダン34)。バスケットボールに不必要な要素を取り除き、純粋にプレイ面のサポートに特化したモデルとなっている。エア・ジョーダンシリーズの中で最も軽いシューズの1つ。
ドンチッチの他に、八村塁、ザイオン・ウィリアムソン、ジェイソン・テイタムらがエアジョーダン34を着用しており、各選手のPEも発表されている。
ジョーダンブランド以前
ジョーダンブランドとの契約以前、ドンチッチはステフィン・カリーのシグネチャーであるCurry 7やコービー・ブライアントのシグネチャー kobe 4 Protro、Kobe 6、Hyperdunk Xなど、様々なバッシュを履いてプレイしていた。
▼ルーキーシーズンのルカ。Nike Kobe 6 Grinchを着用
.@luka7doncic wearing the “Grinch” Nike Kobe 6 at practice. This dude gets it. pic.twitter.com/2TiySQxkjZ
— B/R Kicks (@brkicks) October 11, 2018
▼Hyperdunk X Low。NBAにおけるバッシュのカラー制限撤廃の影響を感じさせるカラフルなデザイン
Luka’s custom Hyperdunk X Lows pic.twitter.com/5S3rQSPOKZ
— SLAM Kicks (@SLAMKicks) December 19, 2018
レアル・マドリード時代
NBA入り以前、13歳からスペインの強豪クラブ、レアル・マドリードに所属していたルカ・ドンチッチ。リーガACB、ユーロリーグで活躍していた時期はNike Hyperdunk Lowをメインに履いていた。他にケビン・デュラントのシグネチャーモデル「KDシリーズ」を履いてプレイしている。

ルカ・ドンチッチのシグネチャーモデルは?
2020年10月現在、ルカ・ドンチッチのシグネチャーモデルは発表されていない。NBAの最年少記録を次々と塗り替える彼の活躍を考えれば、いずれシグネチャーシューズが発売されることは間違いないだろう。すでにロゴは作成されており、Jumpman DiamondのPEなどで確認できる。
ドンチッチはニックネームがまだ定まっておらずシグネチャーラインの名称は不明だが、ファーストネーム「Luka」の入ったシリーズになることが予想される。
※随時更新予定
関連記事
▼ルカ・ドンチッチの経歴、スタッツ、ハイライト動画まとめ
ルカ・ドンチッチ / 経歴 / スタッツ / 年俸
▼エアジョーダン34のレビュー、特徴、着用選手紹介
エアジョーダン34 / 特徴 / レビュー / 着用選手紹介
▼コービー・ブライアントの歴代バッシュまとめ
コービー・ブライアントの歴代バッシュ、シグネチャーまとめ
▼トレイ・ヤングのバッシュ特集
トレイ・ヤングのバッシュを紹介。シグネチャーモデルは?
▼同じジョーダンファミリーである八村塁、ザイオン・ウィリアムソン着用のバッシュ特集
八村塁のバッシュを特集!シグネチャーモデルは?
ザイオン・ウィリアムソンのバッシュを紹介!シグネチャーモデルは出る?